友人が「ひまわりのタネならなんぼでもあるぞ ほれ」と持ってきてくれたのは有難いのですが。うちに出入りしている野鳥は舌が肥えていて タダで入手できるようなのは食べない。ほんとです。
外国産のものは大きさが全然ちがう 十数年来のエサ代が家計を圧迫していて、、、
貧血気味の人はレバ-をたべるとよい はウソらしい
三年まえの7/17日撮影 ナナフシも敷地内にたくさんいます
おなじく三年まえの7/17日 近所のドブ川にて
友人が「ひまわりのタネならなんぼでもあるぞ ほれ」と持ってきてくれたのは有難いのですが。うちに出入りしている野鳥は舌が肥えていて タダで入手できるようなのは食べない。ほんとです。
外国産のものは大きさが全然ちがう 十数年来のエサ代が家計を圧迫していて、、、
貧血気味の人はレバ-をたべるとよい はウソらしい
三年まえの7/17日撮影 ナナフシも敷地内にたくさんいます
おなじく三年まえの7/17日 近所のドブ川にて