続おもいでの夏

じじいの日記みたいなもんです

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の家でやれ

西水道で似たような二隻がデッドヒ-トを演じていた どっちも遅い 先週 大崎上島からの帰り フェリ-の欠航で竹原経由という遠回りのコースをとらざるを得なかったのですが それなら竹原市のとあるケーキ店に寄って欲しいと妻にいわれて お醤油バタ-ケ-キ…

曳航作業 これはいったい

来島海峡 中水道を航行するフェリ-きたきゅうしゅうⅡ 三日まえ どういういきさつでこうなったのか気になります。 この筏もしくは生簀が流出したのだろうか それとも単なる移動とか 追いかけていくほうも(私ね)どうかと思いますが サカナはいいですね 肉と…

おまえが黙れ

このところ立て続けに灰色艦艇が この艦は来島では珍しい 撮ったの初めてかも どさくさに紛れてこんなのも通過しました きのう 音喜多氏もたいがいですが これはグッドジョブでした 誰も意見しないのは不自然 田原氏は番組に呼んだゲストに対し「黙れ」と暴…

死ぬまでごみ拾い

「みやじま」と「えたじま」きのう 市内中心部で殺人事件があったらしい。もともと物騒な街ではありますが。当市は暮らしたい田舎で全国一でもあります。なにかの間違いでしょうが。 数日まえ 最強寒波といわれた日 珍しくうっすらと雪が わが家の上空が松山…

家にこもってます

きぬうら丸 日藤海運 きのう 寒いのでここ数日は家にこもっております 三日まえにお泊りした大崎上島の清風館 これを今治から見ると こんな感じに見えます ほんとはもっと小さくですがだいぶ拡大しています ホテルのやや右下に小さく「中の鼻灯台」も見えて…

大崎上島は造船の町

大崎上島 ホテル清風館のすぐ下にある灯台 清風館の露天風呂からの景観は全国一という声も 以前も悪くはなかったけど さらに雰囲気がよくなっていた これは前回の画像 ふつうバイキングでは味はそれなりというのが一般的ですがここのは違った。これならひと…

ホテル清風館

この「清風館」には二年まえに日帰り入浴で訪れたことがあります。その後 リニュ-アルしたというのを聞いて今回は一泊することに。私ども夫婦と義母との三人です。 ここの露天風呂は絶景なのです。お湯もいい。 部屋からの眺めも 食事も 風呂も 文句なし。…

帰り道は遠かった

広島県の大崎上島から帰宅したところです 前日 大三島の宗方港からフェリ-「みしま」で渡ったのですが 帰りの便が強風のため欠航になるという緊急事態。 欠航になったのはこの船です 224トン 同島の白水港から竹原港(広島)へのフェリ-は運航している…

足がとても痛いの

この艦はひさしぶり あまり好きな型じゃないのですが この「うみぎり」が通過後に当社の防波堤に鵜(う)がいるのを見つけ 降りていったんです。近くから撮ってやろうと思って。このときは店はさほど忙しくなかったし。 撮影に夢中になっていたら 「うみぎり…

こんなのが上司

自動車運搬船「CRYSTAL ACE」 来島海峡西水道 三日まえ ちょうど目の前で フェリ-「みしま」とすれ違う クリスタルエ-ス 59.583総トン 自動車5.174台積載 きのうのニュ-スでやっていたけど 当県だったのか 五十いくつにもなって 大量…

昔はモーテルと言っていたが

数日まえに来島海峡を通過した「よしゅう」 このところお天気がわるくて撮ってません 退屈してます ニュ-スはこればっかり。自派に裏金問題がなかったことから 麻生派と茂木派は解散 しない方針だとか。 途中から見たので詳しいことは分かりませんが がんば…

せんざんきの由来 

まだ薄暗い海峡を二隻の掃海艇が。なにげなく窓の外を見たら目の前にいたの。きのう お見送りの人に対しての発光信号だろうか 大浜か砂場方面への返答? きのうの昼は怪しげなドンブリを テレビで当地の「せんざんき」のいわれをやっていたけど 以前の番組で…

実習船 けっこうな建造費ですね

三重県立水産高校の実習船「しろちどり」が建造から23年経ち このたび老朽化のため売却されることになったという。 新しい「しろちどり」は宮城県で約27億円で建造中とか 一昨日は「オンダ-タコ-ヒ-」へ 自宅から車で五分くらい 血糖値は現在のところ…

ブリキ缶が欲しくて

ドックあけの「みさきⅡ」 きのう 発見が遅れて後ろ姿しか撮れなかったので。 これは二年まえの画像。 川の近くにはサギが必ずいますね。市内のどこにでもいます。詐欺師も同じくらいいますが。 休日。私のものを買いに妻と出かける。ここは自宅から遠いので…

大会の告知です

雲の多い朝でした きのう 井本商運の内航コンテナ船「ながら」 わが家ではその形状から「スリッパ船」と呼んでます 全国大会準グランプリ奥様からミセス大会の告知を依頼されまして 当地のかた 参加してみてはいかが? 二年まえの1/17日 当局からマスコット…

ひさしぶりに近所の見回り

波止浜湾で工事していた きのう 底ざらえしているのか サンライズにも立ち寄ったらここでも工事していた。スタッフに訊くと下の段の駐車場との行き来のための階段を作るらしい。 私は残っていた冷ご飯の処理です(と いい人アピ-ル) これは二年まえの1/16…

それでも詐欺師よりはマシかも

働きもせず人のものを盗ることだけ考えているんでしょうね。人間にもいますけど。 これは以前の画像。 ここでよく食事しています。 恥ずかしいとも思わないからやれるんでしょうね。人間にもいますけど。 去年の1/15日に撮影した実習船「海友丸」 三年まえに…

寒い日が続きます

きのうの「ぶぜん」 先般 山口県の周防大島沖で座礁した「すおう」の同型船です 昨日のニュ-ス 今回も「はくおう」が投入された模様 以前に来島海峡を通過した時の「はくおう」 ちかくの造船所の駐車場でときおり見かける光景 残り物の後始末も必要なので。…

観光名所が無法地帯?

きのうの夕刻に見かけた「ひなた」 暗いし遠いしで写りはよくないのですが 仕事終わりに展望館を見回ったのですがね 一台の軽自動車が駐車場に入ってきて 降りてきた六十前後?の女性が なんと 一抱えしたごみを その場に放り投げて去って行きました。ふつう…

恥を知らない人が多くて

きのう見かけた「おれんじホープ」 ニュ-スで見たのですが 昨年の十二月に兵庫県の中学校の校長がコンビニのセルフ式コーヒ-を購入した際 レギュラ-サイズを注文したのに ラージサイズのコーヒ-を入れて警察に通報された。一度目ではないというから 常習…

大西のドックで

きのうは一人で松山まで。途中 大西のあたりで車を停めて撮影。自動車運搬船。 双子ですかね。めずらしく二隻ならんで。 帰りに北条の道の駅でお昼ごはんを。 先月も立ち寄ったけど テレビで紹介された直後だったので 行列が出来ていてやむなく退散。今回は…

五十年以上まえから食ってるラーメン

昨日と今日はお休み おそい正月休みみたいなものです。 来島はすぐそこに見えています 乗船時間は三分くらいでしょうか。 ここは水曜休みなので訪れる機会がほとんどありません。ときおり無性に食べたくなることがあって。万人受けしないかもですが根づよい…

人を指さすんじゃない!

この時間帯の哀愁を帯びた感じが好きです きのうの豊昇丸 知人がお弁当を買ってきて下さって。これ 安いうえに味もいいし 量もたっぷり。ありがとうございました。 玉川なにがしという男 態度わるいね。ゲストとして呼んだ相手に暴言を吐くとか あまりに礼を…

きょうは成人の日

年明けからこっち これはという船舶がが来ないです 一昨日の「蘇州号」 べつカット いまのところ あまり効いてないみたいだけど 急に思いついて焼肉屋さんに☎するも さすがに三連休は満席で予約がとれず。急遽 行き先を「かねと食堂」に変更。肉が食べたい気…

おでんうどんを再現

いつもなら週に一度 それも夕方に海峡を通過する 上海行きの「蘇州号」ですが きのうはまだ薄暗い早朝に出現 実際はもっと暗かったのですが やや明るめに撮影 本家本元の「おでんうどん」はこれです。昨年の九月に広島へ出かけた折に 庄原のドライブインで食…

冬場のハギはキモが大きくて

今年限りで釣りをやめると言っていたHさん このてのカブをよく見かけます 125ccの原付二種というやつ ところで2025年以降には50ccの原付バイクが無くなるとか。新車販売ですが。もともと安価さが売り物なのに 排ガス規制をクリアするにはコス…

黄金海峡

きのうの来島海峡は黄金色に輝いて 自宅から モデルはフェリ-「第二せきぜん」 店の正月用の置物です 展望館で見かけた旧車 五十年まえの車なのに今の最新型よりも遥かに魅力的なのは何故だろう。 個人的にはこの矢野製麺のうどんがいちばん合うような 二年…

当方すでに平日に戻っております

今治港に停泊していた呉海上保安部の巡視艇かわかぜ 羽田空港での衝突炎上事故。生き残った保安庁機の機長は滑走路への進入は許可されていたと言い いっぽう管制官は許可してないと。 事故に遭った機種はボンバルディエ これとは違います。 りりちゃんは死刑…

トップガン マーヴェリック

年末の保安部桟橋で 巡視船いよなみ 毎年のことですが元日から自転車こいでいる人が多いですね 年末からこっち テレビ番組がつまらないので 映画ばかり観てました。 この人が出ている作品はたいてい面白いのですが 劇中で第二次大戦中の古い戦闘機の飛行シー…

きょうから仕事です

夕暮の海峡を航行する自動車運搬船TONGALA きのう 今年はじめての船舶撮影 ちょっと暗すぎました おもちを食べ過ぎて苦しい 夜になっても腹が空かない それでも元日から夕食ぬきというわけにもいかず 高級品の「紅まどんな」は高くて自分では買えませ…