続おもいでの夏

じじいの日記みたいなもんです

生き物

珍しくアオゲラが現れ

きのうのゲームで大谷選手は二戦連発の6号ホームラン。解説の福島良一さんが「 この打席 ホームランが出そうです 」といった直後だった。さすがです。 きのう見かけた「かいり」 北九州市のタグボ-ト会社の船です 港湾内で大型船の離着岸を助けたりするハ…

なにが住みたい田舎全国一だ 笑わせてはいかん

宇和島の活魚運搬船 けっこう好きなんです 日が長くなりました どうということもない風景ですが西日に当たってどことなく、、 きのう 四人組のおばさん連中が 当店を利用する気もないのに車を乗りつけ 駐車場を通り過ぎて さらに義母の家を回り込んで裏庭ま…

不細工でも可愛げがあればいいけど

展望館に見慣れない野良猫がいた。見るからに狂暴そうで全くもって可愛げがない。 当人は甘えているつもりかもしれませんが 声も形相もひどくて 威嚇しているとしか思えない。どの世界でも見かけは重要な要素なんです。 この猫は初めて見ました。他所で食べ…

梅にうぐいす

小松のコカコ-ラ第二工場に置かれたリスボン市電。鉄道オタクではないので 詳しいことは解かりません。たまたま前を通ったので道路から。 花札に描かれた絵柄に「梅にうぐいす」がありますけど どう見てもそうは見えませんね。しいていえばメジロでしょう。…

野鳥観察 しばらく続けます

早朝の「ひまわり5」 高速RORO船 先日 来島海峡で見かけた監視取締艇「りべら」がいつもと違っていたので確かめに行くと。SS41だったのがSS11に。 新旧がならんで係留されていた ながいこと見慣れていたのですが。こっちはどうなるんだろ。 義…

野鳥の楽園 かも

今治海上保安部の「いまかぜ」 昨日は短い時間に野鳥がつぎつぎにやって来て ☟ まずはヤマガラ このコたちは 毎日 日の出から日没まで何度も現れます ☟ 枝がごちゃごちゃして見づらいですがエナガです。メジロの群れと一緒のことが多いです。じっとしていな…

イノやん 来ないでくれ

休日に今治港に立ち寄ったら ちょうど「せとぎり」が出航するところでした 35メートル型巡視艇せとぎり 今治海上保安部 このところイノシシが頻繁に来襲しています。獣害で一時はやめていた義母の畑を性懲りもなく荒らしに来ます。 このとき 望遠レンズつ…

それでも詐欺師よりはマシかも

働きもせず人のものを盗ることだけ考えているんでしょうね。人間にもいますけど。 これは以前の画像。 ここでよく食事しています。 恥ずかしいとも思わないからやれるんでしょうね。人間にもいますけど。 去年の1/15日に撮影した実習船「海友丸」 三年まえに…

老人とサギ

きのうの「にっぽん丸」 自宅から撮影 瀬戸内周遊でもやっているのかな このところ行ったり来たりしています これは三日まえに展望館からの撮影 以下は「老人とサギ」 といっても 高齢者が詐欺師に騙された話ではありません 釣り人の横で日向ぼっこしていた…

ナナフシの王国なんです

きのう見かけた「天成」 参考資料 先月 べつの社のサンドコンパクション船を見かけたばかり 姫路海上保安部の消防機能強化型巡視艇ぬのびき 船名の由来は神戸市にある「布引の滝」より 以前は神戸海上保安部に配属されていた カイガラムシだとか その排泄物…

庭は虫だらけ

巡視船に多数の一般人が乗っていたけど 体験航海でもやっていたのだろうか きのう シジュウカラも上手に殻を割ってヒマワリの種を食べます 若い女性なのに珍しく虫を怖がらない 「全然こわくないですう カマキリ 可愛いじゃないですか」 えらい! いまどき …

美食になれたヤマガラたち

友人が「ひまわりのタネならなんぼでもあるぞ ほれ」と持ってきてくれたのは有難いのですが。うちに出入りしている野鳥は舌が肥えていて タダで入手できるようなのは食べない。ほんとです。 外国産のものは大きさが全然ちがう 十数年来のエサ代が家計を圧迫…

哀愁のかまきり

知人から「 いま そちらの前を走っている『せきぜん』に乗っている 」と電話をもらったので テラスに出てお見送りしました(笑) 岡村島から自転車でとびしま海道を走破でもするんだろうか? 冷たいスープがありがたい 毎年のことですが我が家の周辺はカマキ…

カンムリカイツブリ

テラスから見ていたらカモくらいの大きさの水鳥が二羽くつろいでいたので 社まで降りて行って防波堤からそうっと覗いてみたら、、、 カンムリカイツブリでした ニュ-スでやっていたけど 沖縄の無人島を中国人女性が買ったのだそうな。こういうのはある程度…

いのしし許せん

イノシシに畑を荒らされて全滅 ひどすぎる 現在 六羽になった鶏を三羽づつに分けています 死んだ二羽のようになってはいけないので 牢名主みたいなのにいたぶられるのです 一羽は私の足もとにいます サンライズちかくの自転車道沿いに住んでいる野良猫。不特…

修行が足らんの

朝の六時にコジュケイの鳴き声をたどってそっと近づいた 警戒心の強い鳥でたいてい逃げられるのですが 昨日は運よく撮影できました。そこまではよかったのですが 好事魔多しというやつで カメラの設定を戻すの忘れていて 思いっきり露出オーバ-。またとない…

覚悟しておけ

☟ドック明けで新居浜へ帰るのだろうか 夏場には卵を産みにくくなるものですが それにしても少な過ぎると思っていたら やはり泥棒がいた。 犯行後は誰だろうと 見つからぬうちに逃げるのが普通なのに 脱皮までして抜け殻を放置したままとは 図々しいにも程が…

ハクビシンがいたの

数日まえ あたりが暗くなり始めたころに 妻が窓の外を歩いていたハクビシンを発見 庭先でこれまでタヌキやイノシシは撮影してきたけど ハクビシンはまだ無い。ぜひとも撮りたい。 夕食はたったこれだけ おかげで体重は三年間変わらず 腹囲はわずかに減

この十数年でエサ代もかなり、、、

ホ-ムセンタ-でひまわりの種と鋸の替刃を買った ひまわりの種は野鳥のためのもの 庭木の手入れに大工用の鋸を使っているから 替刃のほうは何個あっても足りないくらい。 ひまわりの種の殻を割って中身を食べることが出来るのはヤマガラとシメとシジュカラ…

パッドを使用している友人もいるけど

「いまの若いもんはの パソコンが使えないし 持ってもいないそうな」 「そんなことはないだろう」「いや まんざら嘘でもないらしい たいていのことはスマホで出来るから必要が無いと言うとったぞ それに持ち歩けんしな」 ふうん そんなものか 数日まえになん…

花と鳥に囲まれる

できれば半日はゆっくりしたい 松江市のフォーゲルパ-ク 前回は野外で猛禽類がメインのバードショ-を観たのですが 今回は室内でのフクロウショ-を見物。愛嬌がありますね フクロウって。 ☟ てのひらサイズの小柄なフクロウ ☟ これはでかい ☟ 珍しい鳥が見…

たまごごはんで味わってみよう

飼っている鶏がようやく卵を産み始めました しばらくの間は8羽そろって勢いよく産み続けるだろうから 一週間で56個の勘定になります。毎度ながら消費するのが追いつかなくなります。 ☟ 来島海峡SAで見かけた野良猫 ずいぶん長くど真ん中で寝てました お…

やわらかいものが入手困難になってきて

お隣の香川県へはこれまで数えきれないほど訪問していますが ご当地名物の讃岐うどんのお店には一度も入ったことがありません。コシの強いうどんは食べないからです。あんなうまいものをどうして嫌う?と言われますが 好き嫌いに理由などありません。このあ…

にわとりのいる風景

松野町からの帰りに にわとりを飼っている民家の前を通り過ぎたの 庭先で放し飼いしているの いまどき珍しくて いい風景だなと思いつつ 一キロちかく走ったのですが 我慢しきれずUターン。撮影の許可を求めたところ 庭木の剪定していたご主人から快諾を得た…

猪も珍しくなくなって

一昨日ですが 玄関の扉を開けたらイノシシがいて こっちを見ていたの あわててカメラをとりに引き返したのですが すでに立ち去った後でした。ほとんど毎日のように掘り返した跡がありますが 撮影したのは三年ほど前に一回だけ。まだ子供のようですが それで…

初対面でなれなれしいヤツは嫌い

敷地内をうろつく野良猫はすっかり人馴れしていて お客さんの足もとにすり寄ってくる。人を見たらなにか貰えると思い込んでいるフシがあり もしかしたら 近くの猫王国から 気晴らしに遠征してきたのかも。 そうか くろふねさんもやめてしまうのか

勘違いするな わしは味方だ

まだ世間馴れしていない子供に多いのですが 透明な窓ガラスを認識できずに 激突して負傷する野鳥が けっこういます。 先日はイソヒヨドリの子供が気を失ってました。打ち所が悪いと死に至ることもありますが さいわいなことにすぐに回復しました。こっちは保…

来月には独り立ち

この時期になると 子供を連れた母親の姿をよく見かけます。といっても自然界の話ですが。辛うじて飛ぶことは出来るものの ひとりでの食事はもうちょっと先のこと。

猫を敵だと思ってない?

当初の事情聴取を終えたものか 衝突事故現場に留め置かれていた「ウルサン パイオニア」が移動していた。事故原因については どちらがどうなのか詳細は不明ですが タグボ-トとともに ゆっくりと自力航行しているのを見て まるで腰縄を打たれて引っ立てられ…

ほとんど大人になったヒナ

つい先日まで地面をうろつくことしか出来なかったニワトリさんたち いまでは全員が止まり木の上で寝ています。高いところじゃないと不安なんでしょうね。 裏山から切ってきた竹を地上1メートルあまりの高さに打ちつけております。これは必需品です。 あるま…