続おもいでの夏

じじいの日記みたいなもんです

米を食ったらいかんのですが

あさイチから全開の「うわかぜ」 きのう 来島海峡

 

休日につき妻と新居浜方面へドライブ

 

私が注文したのは「肉まぶし牛椀」というやつ。説明のとおりに まづはそのまま食べて つぎに薬味を加えて食べ さらにダシを注いでお茶漬けふうに と試してみたけど 個人的にはお茶漬けは合わないと思う。肉には単に白いご飯がベスト。まあ糖尿持ちが熱く語ってはいけませんがね。

 

開店と同時だったので客は私どもだけでした。小さいながらデッキがあってペットも受け入れているようです。

 

こちらは「肉ボナ-ラ」

 

去年の3/22日はWBCの決勝戦でした。家族で外出中にも気になって。10インチ画面にしていて正解でした。

 

四年まえの3/22日 苗をいただいた 今年あたりまた育ててみようかなあ これ以上仕事を増やしたくもないし いうほど何もしてないし

 

十五年まえ撮影のホオジロ となりに親の家が建つ以前だったので だだっ広い庭に各種野鳥が今よりもよく来てました

 

振替できょうがお休みです

風は強いし寒い一日でした。本来は定休日でしたが祝日なので営業しました。

 

今治港に係留中の「みしま」 強風で欠航だったのだろうか きのう

 

ミサゴです 強風でいつもより羽根が乱れているような

 

ダルビッシュもよかったけど なぜかドジャ-スを応援したくなります。日本のプロ野球もこれくらい面白ければね。とにかく去年はここ何十年で最低の展開でしたから。

 

 

二年まえの3/21日 海自の練習艦「しまかぜ」

 

四年まえの3/21日撮影  いまだに「もうタヌキは現れないんですか?」とお客さんに訊かれることがあります。

 

十一年まえの3/21日 高知の旧家でカフェをやっていまして

 

静かでゆったりと落ち着けます いいところでした。

 

これも十一年まえ  同じく高知のログハウスのカフェ 妻が絶賛したお店です

 

川沿いのテラスというのは浪漫ですね すばらしい

備えよ常に

水産庁の漁業取締船「みかげ」 きのう 来島海峡

 

庭の啓翁桜が開花を始め それにメジロがよく来ています。鳥たちは桜が好きですね。

 

今年もやるみたいです サイクリング大会

 

☟ この電球はバッテリ-を内蔵していて停電時でも消えません。付属のスイッチつきの    小さなソケットに差し込めば懐中電灯として使えます。非常用の懐中電灯はありますが いざという時に電池が切れていた ということも考えられるので 導入しました。

 

最低限の備えは必要と思いまして。点灯時間は六時間だそうです。

 

震災関連の新聞記事より 「自分が動かないといけない」「誰かがやってくれる してもらえる という考え方が一番いかん」

 

☟ こちらは特に非常用というのでは無いのですが ソーラ-充電ですので電源は不要。平素はたたんで小さくしておけます。色が変えられるのはご愛敬。緊急時に役立つかも。

 

三年まえの3/20日 掃海艦「えたじま」

 

同「えたじま」艦尾

 

四年まえの3/20日 一時は当店の看板娘だったタヌキ 現在は引退 転居 消息不明

 

このところ節制がおろそかになっていて

きのうの「いしづち」

 

先日の新聞に 土生行き(広島県尾道市)の快速船が来月から減便になるとの記事がありました。

これまで二隻で運航していたのが一隻体制に。一日に七便だったのが四便に減るとのこと。

 

こちらの「第一ちどり」はお役御免に  社長さんを存じているので取材してみよう

 

自宅の庭にて カワラヒワ

 

ゆっくり味わいたいのですが昼食はいつも慌ただしくて

 

貝類はいいダシが出るんですよねえ ごはんが多いので二回に分けて、、、

 

三年まえの3/19日 新しいプリンタ-を購入 三年も動いているのは記録かも。たいていは一年か二年でぶっ壊れるのですが。何台めか覚えてないくらいです。

 

五年まえの3/19日  わが子の作ったエビフライを食べる日がくるとは

  

 

 

 

令和六年度 練習艦隊

海上自衛隊 令和六年度 近海練習航海に出港 昨日 来島海峡を通過

 

三隻編成の先頭は練習艦「かしま」

 

自宅から仕事の合間の撮影ですから たいした絵にはなりません 撮っただけ

 

二番手は護衛艦「さわぎり」 いずれも艦橋には卒業生たちが

 

この「さわぎりは」就役して三十数年 そろそろ定年が近いかも 

 

最後尾は掃海母艦「うらが」 遠くて見づらいですが「帽ふれ」やってます

 

日曜日というのもあって海峡には多数の釣船が散在。それらを避けながらの航行を強いられる艦隊。

 

艦隊通過と同時に雨が降り始めました。各撮影ポイントには多数のカメラマンが集結していた模様。私も出動したかったけど なんとか今年も撮るだけは撮りました。みなさんお疲れさまでした。

 

 

歳のせいか疲れやすくて、、、

巡視船「みうら」が海峡を行ったり来たりしてました きのう

 

ふだんは海上保安学校練習船として使用されています

 

きれいな日の出でした。天気がよさそうなのできょうは忙しくなるだろうなと この時点で覚悟しておりました。案の定でした。

 

ひさしぶりに軍装の怪人に遭遇。声を掛けようかとも思ったのですが大勢のファン?に囲まれていたので遠慮しました。バスから降りてきた観光客に大うけでした。

 

四年まえの3/17日  出来たてほやほやの漁業取締船「白嶺丸」 

 

六年まえの3/17日  毎年恒例でした

 

ちなみにこれは十年まえ 近所で便利だったのに このス-パ- 今はもうありません

 

九年まえのサンライズはこんなに見事な桜がありました。現在は土を盛り 舗装して 駐車場になってますが。

いそがしい週末になりそう

きのうの早朝 来島海峡

 

きのうの午後 むさし丸

 

このところ若い人が急激に増えています。それも平日に。大学が春休みというのも関係しているのだろうか。県外のひとも多いです。

 

またもカンペイをいただきまして。好物なもので我慢できず。それでも一度に半分だけにしています。罪は軽い?

 

カラスの行水 松山にて

 

 

三年まえの3/16日 巡視船「みやこ」 この船型は好みです

 

四年まえの38/16日 三隻編成の練習艦隊 先頭は掃海母艦「うらが」

 

同日 護衛艦「いせ」  今年の練習航海は今日明日ではないのか

 

同日 護衛艦「あさひ」 この年の三隻がこれまでで最もよく撮れたように思います。